真田氏一族の貴重な遺跡として昭和42年(1967年)に長野県史跡の指定を受けています。現在では、御屋敷公園として整備され、ツツジの名所として知られています。
長野県上田市に真田氏館跡があります。戦国時代の武将、真田氏が上田城を築城する以前の居館跡です。
大手口脇の土塁で、丸みがあるのが特徴的です。居館の四方を囲んで築かれた土塁は、周囲520mほどあり、外周には、堀が巡っていたと推定されています。搦手門の外には天然の堀となっている大沢川が現在も残っています。
この館跡は、西方に開いた本原扇状地の奥に位置し、また、真田氏城跡群がこの扇状地を取り囲んで築かれたことからも、堅固な立地を考えて居館としていたことがわかります。また、真田氏歴史館と隣接しているので一緒に見るのをお勧めします。真田氏歴史館は有料となっています。
http://www.tabinet-jp.com/ 長野県観光サイト「たびネット信州」は、長野県の旅行・観光の総合情報サイトです。
Comments are closed.
JR小海線(こうみせん)は、山梨県の小淵…
このところ、、ようやくこの時期らしい冷え…
例年よりも温かな日が続く信州です。ここビ…
このところの冷え込みで、北アルプス白馬連…
一面銀世界に模様替えする冬の信州・長野県…
大相撲の世界で254勝10敗で勝率.96…