安曇野のシンボル「常念岳」,槍・穂高連峰の展望台「蝶ヶ岳」

北アルプス常念岳(じょうねんだけ)標高2,857mは安曇野を象徴する山で、日本百名山の一つ。名前は、初夏になると、山体に常念坊の雪形が浮かび上がることでついたもの。常念岳の南に位置する蝶ヶ岳(ちょうがたけ)標高2,664mは、槍・穂高連峰の絶景を目の前に望むアルプスの展望台。一般登山者のほか、じっくり腰を落ち着けて槍・穂高連峰を狙うカメラマンも多い。名前の由来は、これもまた雪形が蝶に似ていることから付いている。共に安曇野から比較的楽にアプローチできることと、北アルプスの絶景が望める縦走路で人気が高い。登山の後の帰りには、堀金の日帰り温泉「ほりでーゆー 四季の郷」が待ってます。

蝶ヶ岳より、槍・穂高連峰のモルゲンロート(朝焼け)。

蝶ヶ岳より望む、黎明の八ヶ岳(左)、富士山(中)、南アルプス(右)。

槍・穂高の絶景を眺めながら歩く、蝶ヶ岳⇔常念岳間の縦走路。

蝶ヶ岳⇔常念岳間の縦走路から望む常念岳の雄姿。

槍ヶ岳をバックに、トウヤクリンドウ。

登山口にあたる三股の駐車場は収容70台で無料、トイレも併設されている。ここに車を置き、蝶ヶ岳⇔常念岳を縦走し、またここに戻れるので大変便利。

投稿者プロフィール

tabinet
http://www.tabinet-jp.com/
長野県観光サイト「たびネット信州」は、長野県の旅行・観光の総合情報サイトです。
tabinet

http://www.tabinet-jp.com/ 長野県観光サイト「たびネット信州」は、長野県の旅行・観光の総合情報サイトです。

Comments are closed.

Recent Posts

冬のJR小海線

JR小海線(こうみせん)は、山梨県の小淵…

5年 ago

紅葉の志賀高原

このところ、、ようやくこの時期らしい冷え…

5年 ago

初秋のビーナスライン

例年よりも温かな日が続く信州です。ここビ…

5年 ago

新雪の北アルプス

このところの冷え込みで、北アルプス白馬連…

5年 ago

冬の信州おすすめ絶景スポット6選

一面銀世界に模様替えする冬の信州・長野県…

6年 ago