長野県松本市にある国宝に指定された城で、安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造されました。深志城(ふかしじょう)といった時期もあり、市民からは烏城(からすじょう)とも呼ばれています。天守は国宝に指定されており、他には姫路城、犬山城、彦根城、松江城が国宝に指定されています。
JR松本駅から東に伸びる駅前通りから伸びる本町通り。この本町通りを北へ行くと、突き当たりに松本市民の魂である、国宝・松本城があります。まず目に見えるのが松本城の外堀。この外堀には鯉が飼われていて、見る人を心穏やかにしてくれます。奥に見える建物は、松本市に関する様々な展示がされている松本市立博物館です。
投稿者プロフィール
-
http://www.tabinet-jp.com/
長野県観光サイト「たびネット信州」は、長野県の旅行・観光の総合情報サイトです。
最新の投稿
- 八ヶ岳周辺エリア2020.01.20冬のJR小海線
- 飯山・長野エリア2019.10.25紅葉の志賀高原
- 諏訪・蓼科・白樺湖エリア2019.10.25初秋のビーナスライン
- 松本・安曇野・白馬エリア2019.10.25新雪の北アルプス